MQTT通信のサンプルコード【Python/javascript】

5 アクセス

初めに

この記事はMosquittoのconfigファイルの書き方|MQTTの続きです。
前回までは、Mosquitto(MQTTブローカー)の使い方を書いてきましたが、今回はMQTTクライアントを作成してメッセージの送受信ができるようにします。

概要

Pythonのライブラリとしてpaho-mqtt、jacascriptではmqtt.jsを使用します。
ソースコードはgithubにアップしました。

https://github.com/kobayashiry0/mqtt-clients-examples

環境

OS: macOS Sequoia 15.5

library/toolversion
Mosquitto2.0.21
Python3.12.7
paho-mqtt2.1.0

実行例

mosquittoを起動したターミナル

pythonのクライアントのターミナル

「こんにちは!」と入力してtopicBへ送信している
また、「こんにちはー」というメッセージをtopicAで受信している

javascriptのクライアントのブラウザ

topicBの「こんにちは!」というメッセージを受信している
テキストボックスに「こんにちはー」と入力して送信ボタンを押すとtopicAに送信される

以上を通じてPythonとブラウザ間でメッセージの送受信が実現できるようになりました。